今回は普段はあまり作らないお菓子作りに挑戦したので自分メモを兼ねて記事にしてみました。
しかも、お菓子作りの経験が少ないのにシュークリームに挑戦するという無謀さ(笑)しかもオリジナルのシュークリームでは無くカボチャのシュークリームという変化球!
完全に無謀でしたね(笑)でも、楽しかったので良しとします^^
ただお菓子はあまり作らないので、自分に余裕がなく工程写真も撮れずに完成写真を撮っただけという残念さはありますが、お菓子作りは計量を事前にしっかりするのでレシピメモはちゃんと残せるので助かりました。
そもそもなんでカボチャのシュークリームを作る事にしたのかというと、奥さんから「ハロウィーンパーティをやる!」と指令が出たからです。
だったらせっかくなので自分的にも何かお菓子を作りたいと思い、そのときにピンときたシュークリームに挑戦してみよう!って感じで挑戦してみました。
なので家にあるお菓子作りのレシピ本を漁って作ってみました。
カボチャのシュークリームの作り方
- シュー生地
- 水 100ml
- 塩 1g
- 無塩バター 50g
- 薄力粉 15g
- 強力粉 40g
- 卵 110g
- カボチャのカスタードクリーム
- カボチャ 120g(裏ごしした状態の重さ)
- 卵黄 2個
- 牛乳 300ml
- 砂糖 30g
- 薄力粉 25g
- バニラオイル 数滴
シュー生地の作り方
- 下準備
- 卵とバターを室温に戻す
- 薄力粉と強力粉は合わせてふるう
- オーブンペーパーを用意する
- オーブンを190度に余熱する
- 鍋に水、塩、バターを入れて沸騰させてバターを溶かす
- いったん火を止めふるった粉を入れて泡立て器で混ぜる
- もう一度中火にかけ火を通す(薄い膜が鍋底に張って生地がひとまとまりになるまで)
- 生地をボウルに移して卵を1/3加えて混ぜる
- 残りの卵を少しずつ加えて、持ち上げたときに逆三角形の形になるまで卵を加える
- ペーパーに生地を絞り190度に予熱したオーブンを180度に下げて35分焼き150度に下げて20分焼く
- 網に乗せて冷ます
カボチャのカスタードクリームの作り方〜完成まで。
- 下準備
- 薄力粉をふるっておく
- カボチャを蒸して皮を取り外して裏ごしする
- 鍋に牛乳、裏ごししたカボチャ、バニラオイルを入れて火にかける
- ボウルに卵黄、砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる
- 薄力粉を入れてさっくり混ぜる
- 卵黄の入ったボウルに1を少しずつ入れて混ぜる
- 混ぜ合わせたら鍋に戻して火にかけ沸騰するまで混ぜ合わせる
- ぷくぷくと沸騰して、クリームが軽い感じになったら火を止めてバットに移す
- ラップをして上下を氷水や保冷剤の入ったバットで挟みしっかり冷やす
- 組み立て
- 冷えたカボチャのクリームを絞り袋に入れる
- シューの上側を切り取る
- 穴の中にカボチャカスタードを詰め込んだら完成!
作った感想・Point
シュー生地が無事に膨らんだので一安心しました。これが膨らまなかったら何も出来ないですからね(笑)
カボチャのカスタードクリームも裏ごししたかぼちゃで作ったので滑らかで美味しかったです!子供も喜んで食べてくれたのも嬉しかった^_^
完成したシュークリームには仕上げにチョコペンで娘と奥さんに絵を書いてもらいました!
お菓子作りは子供と一緒に出来る作業が多いから良いですよね!
次は普通のカスタードのシュークリームにも挑戦してみようと思います。
他にもハロウィーンパーティでは手作りでピザを焼いたりカボチャのコロッケを作ったりもしました。
普段作る料理もハロウィーンを意識すると違った見た目になるので面白いですよね!来年はさらにレベルアップしたハロウィーンパーティを開催できるように頑張ってみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント